2018年05月13日

やっと解禁

私的にやっと渓流解禁しました。
makです。
 
 
 
 
 
 
 
GW出勤した分の振替で休みでしたので、渓に行ってまいりました。
 
 
 
 
 
というか、今回で3釣行目ですが雪代と増水と濁りで自分の腕では太刀打ちできずにノーフィッシュσ(^_^;)
 
 
 
 
 
さらに、前回の釣行ではラインを最後のガイドに通そうとしたら、、、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
え?(´⊙ω⊙`)
 
 
 
 
 
 
 
 
ノーーーーーーー!
 
 
 
 
 
 
 
 
先が無い(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず、この日はこのままキャストしてましたがものすごくやりにくい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 
 
 
 
 
もちろん、帰宅後ポチッとしちゃいました(´∀`)
 
 
 
 
 
 
 
そんな困難を乗り越えてやっと、
 
 
 
 
出ました!
 
 
 
尺イワナ(´∀`)
 
 
 
 
 
あとは、こんなのや
 
 
 
こんなのも
 
 
 
きましたよ〜
 
お腹すごく黄色い個体でした。
 
 
 
 
 
 
 
あ、あと今年から根掛かり防止や、リリースの為にバーブレスのシングルフックに付け替えて自然保護に努めております(笑
 
 
 
 
それでは、渓の風景でもお楽しみ下さい(´∀`)
 
 
釣れた水温 8℃
 
釣れない水温5℃以下
posted by 烏賊詐魔師 at 17:16| 山形 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうとございます。
 
今年も宜しくお願います\(^o^)/
 
 
makです。
 
 
 
 
年末は、家族と旅行に行ってまいりました。
 
 
こんなのに乗って
 
 
こんな感じのを見てきて【五稜郭】
 
【あじさい】
 
【ハセガワストア】
 
【ラッキーピエロ】
【朝市丼】
 
こんなの食べてきました( ̄∇ ̄)
 
 
年が明けてからは、
 
 
正月から、いきなりステーキ食べてました( ̄∇ ̄)
 
 
 
 
 
体重なんとかせねば(-.-;)y-~~~
 
 
 
 
 
それはさておき、
 
 
 
皆様も、今年も良い年であり楽しい釣りができるようお祈りいたします!
 
 
posted by 烏賊詐魔師 at 08:03| 山形 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月22日

叫んだけども...。

皆様、烏賊がお過ごしでしょうか? (笑)
 
 
 
10/20(金)Night → 10/21(土)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
釣れません...。
 
 
 
のみ...。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完遂...。(笑)
 
 
MM
 
posted by 烏賊詐魔師 at 15:13| 山形 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月08日

持つべきものは...。

 
皆様、烏賊がお過ごしでしょうか? (笑)
 
 
 
10/7(土)Night → 10/8(日)
 
 
 
やっと波さん落ち着いた様なので...
 
 
 
お仲間のJさんと出撃!
 
 
 
現地集合!
 
 
 
皆様、考えてることは同じ...。
 
 
 
釣り人多数...。
 
 
 
私の選んだ場所は...
 
 
 
見事にハズレ (-o-;)
 
 
 
『ボ』 である状況をJさんに業務連絡!
 
 
 
Jさんは...
 
 
 
釣れてるとの事!!!
 
 
 
さっそく、合流させて頂き...
 
 
 
...。
 
 
 
...。 ...。 
 
 
 
...。 ...。 ...。
 
 
 
 
 
 
♪〜θ(^0^ )
 
 
 
 
 
 
V(^-^)V
 
 
 
 
 
 
(*^o^*)
 
 
 
やっぱ、持つべきものは、
 
 
 
お仲間デス。 (笑)
 
 
 
お礼に朝マズメ...。
 
 
 
とっておきの場所へお連れして...。
 
 
 
...。
 
 
 
...。 ...。 
 
 
 
...。 ...。 ...。
 
 
 
 
 
プチ爆...。 (-_-#)
 
 
 
移動しない方が良かったか?
 
 
 
...微妙。 
 
 
めんご m(_ _)m
 
 
MM
 
posted by 烏賊詐魔師 at 19:09| 山形 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月01日

渓流最終

連チャンです。
makです。
 
金曜日に引き続き渓に行ってまいりました。
 
今季最終日という事で、KさんとAさんとで行ってまいりました。
 
 
 
しかも、初場所
 
 
 
渓相は抜群です!
 
 
まず早々に、Kさんがイワナをかけました。
 
水温もそう低くなかったので最終日は爆釣か?!と、この時は思っていました。
 
 
 
少し登ったら、来ました!
 
 
初ニジマス(⌒▽⌒)
 
25cmぐらいでしたがまさかのニジマスでした!
この辺りはイワナ生息地のはずなのでびっくりでした(^_^;)
 
 
 
 
 
 
トントンと来たのはここまで(^_^;)
 
 
 
 
足跡沢山です(^_^;)
 
カモシカの足跡も沢山です(^_^;)
 
 
結構上がった所でAさんがKさんが1匹づつかけて終了です。
 
 
まぁ、前日に先行者がいたのでこんなものだったのは仕方なかったかなと思っています。
 
 
 
 
 
 
 
今年は、初めて渓流釣りと言うのを経験させて頂きましましたが、一人ではここまで楽しめる事は出来ませんでした。
 
身近で渓流ルアーをやっている方がいなかったのでFB友達の方から助言を頂いたり、色々な場所に連れて行ってくれたKさん、ルアーを提供してくれたSさんなど色々な方々のおかげで楽しめた1シーズンだったと思います。
 
本当にありがとうございました!
 
 
来シーズンは、今シーズンでの経験を生かしもっと楽しめるよう精進していきます!
 
来シーズンもよろしくお願いします!
 
 
 
 
 
 
さ、烏賊の準備しよう(⌒▽⌒)
 
 
 
水温9℃
posted by 烏賊詐魔師 at 09:09| 山形 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。